忍者ブログ
んー、ブログなんじゃね
[114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104
Posted by - 2025.07.01,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by kuri - 2009.05.11,Mon
行ってきたよー。

ってことでレポートれぽーと。



とりあえず出発する日から書くか。



5月8日

仕事ないと思って昼寝前提で前日起きてたら全く寝れなくてすでにオワタフラグ立ってました。いい加減この波のある仕事なんとかならんのかね!

とまぁ愚痴ってもあれなんで一応定時の5時終了。その後準備とか飯風呂といろいろこなして出発が8時!だったんだけど忘れ物して結局8時半。

まったり走ったはずなのに水仙家についたのが12時半という暴挙。水仙さまじすまなかった。
その後2時ぐらい就寝。



5月9日

朝5時半起床。みーさん迎えにどこだっけ…、まぁ迎えに1時間ほど移動。
移動途中普通にメーターが180km/h吹っ切れててワロタ。多分200ぐらいでてたんじゃないかなぁ。
そして到着してみーさん回収。その後9時ちょっと前に水仙宅に戻ったのはいいが、squall氏が予想以上に早く着くという誤算がgg。とりあえずカップ麺あざーす!
10時ちょっと前?ぐらいに新大阪にてスコさん合流。その間は運転してもらった!

その後京都の宇治ごっごー。

11時半頃にraikou氏合流というか家まで迎えに。家の前で車ふかして正直すまなかった。反省はしていないヽ(*゚∀゚)ノ
後車狭くてサーセンwww

12時ごろに伏見稲荷到着。この時点でもう正直しんどかった。
いやー、初めて言ったけどやっぱ風情あっていいねぇ!写メしたけど面倒なので割愛(ぇ

15時前にインテックス大阪に向けて出発。16時過ぎに到着。大阪何往復するんだろうね!

食博覧会よかったわぁ。いろいろと食べ歩きしましたとさ。おかげで体重増えたgg
なんだかんだで18時ぐらいまでいてそこから日本橋へ移動。


事前に鈴平さんの版画展やってるの知ってたからやってるかなーと思って覗いたらやってました。そして何気にアールジュネス本店は初めてだったのでwktk。
毎度いい版画展でした。買いませんけど(ぇ

その後トラとかメロンとかまったりまわってゲーセンで貯金してハイパーカラオケタイム!!

どう見ても2時ぐらいには寝てました。サーセンw
歌った曲は忘れました。とりあえずraikouさはライコウ・マーチを覚えるといいと思うよ!

5月10日

朝6時にカラオケオール糸冬。
ここでみーさんとはお別れ。本当にお疲れ様でした!

その後水、雷、雨を乗せて水仙宅へ移動。そして俺とsquall氏は車で寝てました。


12時頃

俺とsquall氏が起きたと同時に水仙さとライコウさも起床。そしてそこでお別れを言って俺はスコさんを新大阪へ見送りに。

よしきた帰れる!と思ったら反対方向走ってしまって「もういいやー」の勢いで日本橋のホワイトキャンバス覗いてから帰宅。

確か吹田IC乗ったのが14時20分ぐらいだったかなぁ。

途中で会社と家にお土産買うの忘れてたので急遽SAに入って買いましたwww

そして帰ってきたのが18時。


あれ、はやくn(ry


その後はもう死んでました。









超端折りながらかきかき。結論としてはみーさんと水仙さには怖い思いをさせてしまったってことか(ぇ

後日帰り可能ってことが分かった。絶対しないけどな!



とりあえず寝させてくれ。
PR
Comments
無題
テラおつす&ありす!
みとカーにお世話になりっぱなしだったわぁ・・
3体の保守作業は任せてくれ!(ぇ
Posted by raikou - 2009.05.11,Mon 23:19:46 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
<< 昨日はHOMEGW >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
はんどるねーむ
kuri
せいべつ
男性
最新コメント
[12/08 F91]
[07/05 Marai]
[07/03 みー]
[05/11 raikou]
[03/28 neun]
カレンダー
バーコード
聴いてる曲
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]